ダブルアクションポリッシャー特有の『叩き傷』と『磨きの加圧』について
2019年4月10日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
ダブルアクション特有の『磨き傷』『磨きの加圧』について紹介します。 今のポリッシャーの主流は『ダブルアクションポリッシ …車磨きに必須なコンパウンドを改めて考察する。DIYでも失敗しにくいおすすめの使い方
2019年3月20日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
今回はクルマのキズ消しに必須なコンパウンドの紹介記事になります。 コンパウンドといえば、DIYの醍醐味であるポリッシャ …新車の磨きは注意が必要!新車時に求めるコーティングとは?
2018年9月1日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
最近の新車はすごいデリケートになってきています。 原因としては 油性塗料から水性塗料に変わったことによる性能低下
コス …ポイントを抑えれば難しくない車磨き!車磨きするときの流れ、やり方
2018年8月29日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
匠の技、職人の技と言われる車磨き。 難しいなどと言われることも多いですが、個人的にはそんなに難しいと思ったことはありません。 塗 …コーティングやワックスを使う前に粘土を使った洗車でボディをツルツルに!使い方のポイント
2018年8月22日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
今回はコーティングや車磨きの前の下処理に必須な粘土による『キズの入り方』『使うタイミング』『使い方』を紹介していきます。 大手メーカー …コーティングを活かす為に車磨きのやり方を覚えよう!必要な3大道具編!
2018年7月18日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
ケミカルでの洗車を習得してクルマのキレイ維持を理解して自分でもコーティングも行えるようになれば残すはクルマの『研磨』になりますね♪ し …洗車マニアが厳選したオススメのポリッシャー紹介!ポリッシャーはDIYでの憧れ!ポリッシャーの基本的な使い方を覚えよう!
2018年7月15日 テールウォーカー 洗車ウォーカー
今回はポリッシャーの基本的な紹介と洗車マニアがおすすめする厳選ポリッシャーの紹介記事になります。 こんにちは研磨中毒者 …