天然ワックスのよくある疑問、質問をまとめてみました。新車の時には?ワックスは悪?石油系溶剤ワックスと何が違うの?など

天然ワックスQ&Aアイキャッチ

本記事のリンクには広告が含まれています。

 

今回は天然ワックスを紹介していると、よくもらう疑問と質問をまとめてみました。

 

こんにちはワックスマニアのテールウォーカー@tailwalker020です。

 

天然ワックスってなんか微妙そうに思えませんか?

 

しょせんワックスだし、本当に良いの?

ビジネス的に言ってるだけでしょ?

ワックスなんてタブーじゃん

天然素材使ったら逆に撥水性能とか艶感を引き出すのは難しいんじゃない?

テールウォーカー
天然ワックスを使う前は実際にこう思ってました 笑 でもこの人凄いな〜って思ってる人が本当に良いと言っているのを見て、使ってみたら『これは最高だっ!』となりワックスの概念が変わったのは記憶に新しい

 

今回はブログで『天然ワックス』を紹介していると、様々な質問をいただきますので、それらをTW(テールウォーカー)の主観になりますが質問に対してお答えしていきたいと思います。

面白い質問があった場合は更新していきますのでこまめに気になることがあればお問い合わせより、ご質問ください^^

 

タップできる目次
この記事の著者
テールウォーカー

カーディティラー&洗車メディア
テールウォーカー
tailwalker

従来のワックスと何が違うの?

質問者
従来のワックスと何が違うの?色々な人のレビューを見ているといわゆる石油系溶剤ワックス(国産メーカー)と比べても艶があるように感じると書いてある。実際にどう感じてる?
テールウォーカー
石油系溶剤ワックスと天然ワックスの違いは文字通り石油(灯油など)を使っているワックスか天然素材(カルナバ、ココナッツオイルなど)の違いです。艶に関しては比較するワックスによっては石油系溶剤ワックスの方があるように感じますが、『耐久性』『防汚性』『艶感の持続』は別物です。

 

ワックスの違いはざっくりいうと上記の通りなのですが、もう少し具体的にいうとベースの成分が石油系なのか天然素材なのか?ということになります。

全てがそうだとは思っていませんが、カルナバ配合率〇〇%に対して石油で割ってるか、天然素材のオイルで割ってるかみたいな違い。

 

ちなみに石油溶剤系ワックスに高級カルナバ配合してあるなどの記載もありますが、そんなに配合されていなかったり、そもそも石油系溶剤を使ってしまうことで台無しになってしまうと思っている派です(溶剤を使うのが悪いと言っているわけではありません)

 

TW的にも艶感的に納得しない天然ワックスは普通にありますし、石油系溶剤の方が艶感は優れているという人も多いと思います。

石油系溶剤は『油っ!』って感じなので艶感は優れている傾向にありますが、ただ艶感の耐久性、防汚性などはみなさんが思っている感じですね。

同じワックスではありますが、全然別物になります。

 

天然ワックスの概要などは車にガラスコーティングはもう古い!?ザイモールのようなワックスこそ理想のコーティングをご覧ください

洗車ウォーカー
車にガラスコーティングはもう古い!?ザイモールのようなワックスこそ理想のコーティング | 洗車ウォーカ... ずっとガラスコーティングが推奨されていますが、それは塗装に対して本当に良い結果が出るのでしょうか? 私は色々使う中で、ワックスに戻りました。というよりは天然Wax...

 

天然ワックスは塗装を痛める!?

質問者
ワックスは塗装を痛めるとよく見かけます。天然ワックスも同じではないのですか?
テールウォーカー
先ほど言った様に『従来のワックス』と『天然ワックス』は別物です。天然ワックスは塗装に影響を与えにくい素材を使っているので塗装に対してかなり優しい。『従来のワックス』は石油がベースになっていると言いました。車に灯油などを塗って放置したら劣化するのは当たり前と思いませんか?

 

当然、車に対して灯油などを塗ったらベタベタになりますし、灯油などは自動車やバイク整備でエンジン周りやチェーンの頑固な汚れを落とすのに使われていたものでもあります。

それを塗装に対して使えば、それは『劣化の促進』『塗装を痛める』要因にはなりますよね。

 

今ではそんなに酷いレベルのワックスは減ってきていますし、上記の内容が極論と思われるかもしれません。

ただ塗装は思ってる以上にデリケートですし、意外と大丈夫だろうって思ってやっているうちに手遅れになるのはありがち。

初めて使った時に高い効果を感じやすいのが、また難しいところ

テールウォーカー
他の製品と使い比べていても、キレイの基準次第では逆に迷宮入りすることも^^;

 

天然ワックスを触ったことある人は分かると思うのですけど、そんなにベタベタしないんですよね。

手に付着しても割とキレイになりますし、乾いてくるとサラサラになってくるのでそんなに違和感もない。

手に付いた香りは気になりますが 笑

 

塗装面においては普段、TWが言っている様に『塗装を選ばない』ので、普段使っているコーティングで納得いかないときは是非、試してほしい。

 

従来のワックスより天然ワックスの方が水垢が取れない?

質問者
ある動画などで天然ワックスの方が撥水するけど、水垢が付着しやすいし頑固に付着すると言っていました。実際にどうなのですか?
テールウォーカー
TW的にはそういう風に感じたことはありませんし、一概に撥水するから雨ジミになりやすいというのも非常に安易な答えでは?と思っています。そもそも水垢としての基準もバラバラなので答えに困ります^^;

 

そもそも『水垢』の捉え方が都合の良い言葉というか解釈が広いなと個人的には思っています。

TW的には水垢はミラー下からタレている黒ずみとかのイメージなのですが、一般的には雨ジミ、ウロコ、黒ずみを全て一緒に捉えている様に感じます(黒ずみは状態によって雨ジミと一緒の汚れだったりもします)

ただ普段からメンテナンスしているクルマで出来る黒ずみはまた違う汚れなので、考え方的には違う汚れ。

 

今回は水垢=スケール(雨ジミ・ウロコ)として説明しますね。

確かにコーティングの質、撥水の仕方で付着しやすい汚れの傾向があるのは事実ですが、これに関しては『施工するパネル』でも大きく結果が違いますし

一般的に言われる親水=スケール(雨ジミ・ウロコ)がつかないというのは『うん?』と思います。

逆に親水だからこそスケールの付着が強くなるパターンもあると個人的には感じています。

テールウォーカー
これはユーザーや施工者の好みの問題もあるので、どれが正解というのはありませんが自分でケミカルを理解してメンテナンスできる人は理解してもらえるかな?

 

もちろんコーティングしてスケールが付着しないことに越したことはありません。

ただそれよりも大切なのは『付着させないよりも付着したものを問題なく除去できる』ということ

汚れが付着しないなんてことはありませんからね

 

撥水の基本に関してはコーティングで撥水は汚れる?親水は綺麗?疎水は良いとこどり?⇨撥水の種類なんてもんはどうでも良いをご覧ください

あわせて読みたい
コーティングで撥水は汚れる?親水は綺麗?疎水は良いとこどり?⇨撥水の種類なんてもんはどうでも良い こんにちはテールウォーカー@tailwalker020です。 コーティングは撥水は汚れる、親水は汚れがつきにくい、疎水は汚れづらくある程度撥水する。なんて言いますよね? 私...

クルマをキレイに保つにはキレイの維持 ケミカル洗車をやらなければ、塗装は汚れていくだけをご覧ください

あわせて読みたい
キレイの維持 ケミカル洗車をやらなければ、塗装は汚れていくだけ 今回はシャンプー洗車後のケミカルにて固着した汚れを除去してスッキリさせる方法の紹介です。 クルマはコーティングをすればずっとキレイに保てると思いますか?今まで...

 

 

新車から1年から経過しないとワックスは塗り込みNG!?

質問者
昔は塗装が乾いていないということもあり、ワックスをすることはNGということがありました。同時にコーティングはOKだけどワックスはNGとの記載もあります。今の新車はどうなんでしょうか?
テールウォーカー
TWのイメージでいうと最近のクルマの方が塗装の乾きは甘い傾向にあると思ってますし、新車時に『天然ワックス』と『ガラスコーティング』を比較するならガラスコーティングの方が溶剤の影響で施工するのは大変だと思っています。TW的には新車の時だから『ガラスコーティング』を施工したくないという気持ちがあります。天然ワックスに関しては新車納車時に施工しても基本的に問題ありません

 

『新車後、1年以内にワックスを塗ってはいけない』のことに関しては全然知りませんでした 笑

調べてみたら塗装が乾く前に塗ってしまうと塗装の空気穴が塞がってしまい、塗装が乾かず最悪塗装不良を起こすというものです。

塗装面に何かしら塗っていたから乾かず塗装不良を起こすというより、塗装が安定していないから影響を受けると言った方が正しいかも知れません。

 

この質問に対してはざっくり答えると、お風呂に入ったあとにクリームなどを塗っても肌が乾かないということはありませんよね^^

イメージはそんな感じ。

 

更に言えばコーティングの方が硬い、耐久性があると言われています。

それを塗った方が塗装は乾きにくくなってしまうのではないでしょうか?

テールウォーカー
でもそれに関しては誰も触れないという不自然さがあるわけで 笑

 

これはガラスコーティングが良い、天然ワックスが良いという話ではありません(好みの問題もありますので)

 

新車時は塗装が乾いておらず安定していない状態なので、通常のクルマでは発生しないことがおこることもあります。

新車時の塗装は影響を受けやすく、基本的には何をやるにも難易度が上がる傾向。

 

特に最近はコストカットによる影響で『塗装の品質』『塗装の焼き』はどんどん悪くなっていっている状態もあり、最近の塗装の方が注意が必要なイメージ。

ただ以前は今よりも塗装に対して、攻撃性があるコーティングが多いイメージもあるので以前の塗装でも同じようなことがあった可能性は否めません。

 

塗装が安定する前とした後ではビックリするくらい結果が変わることも…

 

その中で成分が強いものを使えば、それだけ影響を受けやすいのは必然ですよね?

それを理解していれば生産されてから1年以内だろうがガラスコーティングでも天然ワックスでも、どちらでも良いと思います。

 

塗装の基本に関してはこちら

あわせて読みたい
洗車を極めるには塗装を知ることがおすすめ!塗装を知ることで洗車・コーティング・車磨きのクオリティ... 今回は洗車技術を上げるには塗装を知るのが大事という記事です。 洗車を極めるには何が大事でしょうか? スポンジの動かし方?シャンプーの選択?洗車の環境?適材適所...

新車の塗装の特徴はこちら

あわせて読みたい
新車の時にしかない塗装のホーロー層とは?無闇に磨かない方が良い 今回は新車時にのみ存在していると言われている『ホーロー層』の紹介です。 ホーロー層とは自動車メーカーによる高温焼き付けにより、新車時にできる塗装の表面のことで...

上記をご覧いただけると理解がスムーズに進むかと

 

天然ワックスはシャンプーで落ちないの?

質問者
ワックスなどはシャンプーをしたら撥水もしなくなるし、艶感も落ちると言いますがシャンプーをすると『天然ワックス』は落ちてしまうのでしょうか?
テールウォーカー
天然ワックスは正しい施工をしていれば、完全に除去されないと思いますが『塗装の状態』『下地処理』『使うシャンプー』次第では撥水は普通に落ちるし、艶感が薄れる可能性はあります

 

天然ワックスは非常に優れていますが、ガラスコーティングと比べると耐久性は落ちる傾向にあるため、『撥水の耐久性』に関しては少し弱い傾向にあるかもしれません。

なので撥水に関してはシャンプー洗車で影響を受けやすいのは確かですが、そんなに気にしなくても良いレベルだとは思っていますし、ガラスコーティングでもシャンプーでの影響は少なからずあります。

 

ちなみにアルカリ性のシャンプーなどを使うと撥水などに関しては容易に除去できてしまいますし、場合によっては滅茶苦茶キズが入るので注意が必要(基本アルカリ性のシャンプーは使わない方向で良いかと)

 

シャンプー洗車をしたくない人は『流水洗車』という方法もありますので、それを試してみるのもありですね^^

あわせて読みたい
洗車は水洗いで充分!?『流水洗車』をすることでクオリティーアップ!少しでも洗車を楽にするやり方   今回は水洗い洗車でクオリティーを上げるための『流水洗車』に関する記事です。   こんにちは洗車マニアのテールウォーカー@tailwalker020です。   洗...

 

ちなみにシャンプー洗車を30回以上繰り返しテストしました。

最初の状態が

 

トーンの落ち方

テールウォーカー
しっかりトーンが落ちている状態です

 

シャンプー洗車 シャンプーすすぎ シャンプー洗車 シャンプー洗車後のトーンの落ち方

テールウォーカー
ほぼトーンは落ちていません。『使うシャンプー』『使い方』次第で結果は変わる可能性はありますが悪意がない施工方法でなければ基本的にシャンプーで除去されることはありません。

 

これが通常の石油系溶剤ワックスだと落ちてしまうことも多々あります。

従来のワックスとシリコン洗車は別物ですが、シリコン洗車の疑問をまとめた記事とかが参考になるかもしれないので興味ある方はどうぞ

あわせて読みたい
シリコン洗車は汚れる?劣化が早い?悪化させる?シリコン洗車の疑問をまとめてみました 記事概要 こちらの記事ではシリコン洗車の疑問をまとめてあります。 シリコン洗車をメインでやっている人達と比べると意見は違うかもしれませんが、ガラスコーティング...

 

天然ワックスのメンテナンス方法は?

質問者
天然ワックスのメンテナンス方法がイマイチ分かりません。メンテナンスの度にクリーナーである『HDクレンズ』などを施工した方が良いのですか?
テールウォーカー
メンテナンス時は通常の洗車(シャンプーか流水かは好みで)をした後にスケール除去、必要に応じてトップワックスなどの施工になります。『HDクレンズ』の施工タイミングはワックスを再施工したいときで基本的に問題ありません

 

メンテナンスはそんなに難しく考える必要はないですね。

天然ワックスはガラスコーティングと違って施工のスパンが短いですし、取れない汚れがあったら一回リセットするのもありです。

 

天然ワックスのデメリット?と取られる可能性のある短いスパンでの施工ですが、TW的には理想の皮膜状況をキープできる良い状態でもあると思っています。

皮膜はガラスコーティング、ワックスだろうが関係なく劣化していきます。

その時に劣化を除去したいときにワックスの方が除去が容易。

 

劣化した皮膜をしっかり除去をできれば、塗装が劣化する要素を一つ減らすことが可能

そして天然ワックスを再施工することで常に良い状態をキープできるという考え方をしています。

 

HDクレンズの記事ザイモール HDクレンズ 天然ワックスの下地処理におすすめ!使い方のポイントありもありますので興味ある方は是非^^

あわせて読みたい
ザイモール HDクレンズ 天然ワックスの下地処理におすすめ!使い方のポイントあり 今回は天然ワックスをより良い状態で施工するために必要な、ザイモールのHDクレンズを紹介します。 せっかくザイモールの高級天然ワックスを施工するなら、少しでも良い...

 

なぜワックスは悪者になってしまっているの?

質問者
天然ワックスが良いコーティングの一つということは分かるんだけど、それなら何故ワックスはダメだという認識が今でもあるの?昔からザイモールを良いと言っている人がいても浸透してきませんでしたよね?
テールウォーカー
一番の理由はビジネス的な観点によるのが大きな理由ですね。石油系溶剤ワックスとガラスコーティングを比べるとガラスコーティングの方が一般ユーザーの満足感は高いです。それでワックスはダメだということでガラスコーティングを売ろうとしたのが一番大きな理由です。それによって『天然ワックスも所詮ワックスでしょ?』みたいなイメージがあり正しく天然ワックスを理解できていない人が多いと思います。

 

上記にもあるように一番はビジネスによる理由が多いと思うのですが、施工者から考えてもガラスコーティングの方がある意味分かりやすい(撥水が長く続く、なんか凄そうとか 笑)

そういう観点から見ると天然ワックスの方が艶はあるものの他は効果を感じにくい傾向があるのも事実です(本当に良ければとっくのとうに流行ってる筈とも思いますしね)

 

今まで上手く使われてこなかったのは、プロ、一般ユーザー含め施工者側の知識が追いついていきていない部分もあると思っています。

  • どうメンテナンスして良いか分からない
  • 下地の状態で結果が変わるので、場合によっては天然ワックスだと効果を感じれないことも…

 

ただ最近はガチの人達が天然ワックスを本気で使っていることもあり、どんどん天然ワックスの使い方、理解の最適化が進んでいってます。

なので今後は天然ワックスが一般的になっていくと思いますよ♪

 

以前から天然ワックスが良いと言っている人達は本当に凄いと思います。TWも今ではゴリゴリの天然ワックス推しですが、以前は怪しいとしか思ってませんでした 笑

そこまで気づいて広めていっている人達にも感謝です。天然ワックスに出会わなければ、カーディテイリングの面白さが半減していたと思います^^

テールウォーカー
TWとしても天然ワックスの普及に微力ながら、お力になれればと思います。その中でユーザーが自分にとって良いと思えるコート剤を選択できるようになるといいですね♪

 

天然ワックスはどれを使うのがいいの?

質問者
オススメの天然ワックスはありますか?出来れば最高の天然ワックスを使いたいです。
テールウォーカー
オススメは入手しやすく、効果を感じやすい『ザイモール』がオススメです。ちなみにどのワックス最高か決めるのは難しい。塗装とのマッチングの問題もありますし、どの艶が良いかは主観による要素も強い。天然ワックスは『濃色車用』『淡色車用』『パール塗装用』etc…と色々あるので、どれが最高とかではなく、どれが好みか?というのが大切と考えています。

 

TWの中でも、『艶感』はこのワックスかな〜とか

『撥水』はこれかな〜

『トータルバランス』はこれかな〜

とかはありますが基本的にあまり気にしていません(これに関しては施工者側の考え方で大きく変わります)

 

正直、違いがあるものの自分の中でワックスの『艶感』に関して麻痺しまくっているので、どれが良いではなく、どれも良いと感じます。

というか本当に好みの問題なので、どれが最高かは決めれません。

 

正直、高品質の天然ワックスだと艶感に関しては同じ車で比べないと違いが分かりにくい(分かりますけどね 笑)

テールウォーカー
それを考えると、その時の気分でチョイスしていき何回か施工することで自分の車にとって良いと思えるワックスを決めれば良いのかな〜

 

逆に今まで使ってみて、自分はダメだなと判断した天然ワックスもありますし、他の人がこれ良いと言っているワックスでもTWは微妙と感じることがあります(逆もしかり)

 

自分も天然ワックス沼に頭の上まで浸かって20種類以上の天然ワックスを所持していますが、終わりが見えないので最近は『これ使ってみたい!』と感じなければ買わない努力をしています 笑

テールウォーカー
そう言いながら今5種類ほど試してみたい天然ワックスがあります 笑 軽くコレクション化しているのは否めません^^;

 

天然ワックスの疑問について

よくある質問をとりあえずまとめてみました。

こちらの記事に関しては日々更新していきますので気になる質問があれば、お気軽にご連絡ください。

天然ワックスの記事をまとめてあります。天然ワックスに興味を持った人はこちらからどうぞ

 

以上、テールウォーカー@tailwalker020でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次