今回はオリジナルの『ディテイリングバッグ』を作ったのを紹介する記事です。
こんにちは洗車マニアのテールウォーカー@tailwalker020です。
みなさん洗車中のケミカルとか車磨きをしている時のコンパウンドとかって作業中どうしてますか?
一番多いのはお尻のポケットに入れてるのが多いのではないでしょうか?
どこかに収納場所がないと、作業効率が悪くてイライラしませんか?
- 床に置いといたら蹴ってしまう
- 床に置いといてボトルを見ないで取ろうとしたら取れない
- お尻のポケットに入れようとしたらポケットが小さくて入りにくい
- ポケットに入れていて、しゃがんだら中身が出てしまった
上記のようになってしまうのが本当に嫌ですよね
クルマの下に入ってしまったときに手を突っ込んだ際に肩をつって痛くなる(自分だけ? 笑)
しかも結局取れずにクルマを動かさないと取れない状況にあると
あ〜もうめんどくさいっ!
ってなりがち 笑
そのような事が嫌で作ったのがこちら
上記の写真だけだと分かりにくいので、また後で写真貼ります^^;
今回、自分が思っているような感じで作ってもらえたので気持ちはウハウハ♪
そこで今回は自分の欲しいようなイメージで作ってもらったディテイリングバッグをいいでしょう?って紹介するだけの自己満足記事です 笑
ディテリングバッグを作ろうと思った理由
基本ツナギなどの作業着で作業しない
これは完全に自分の問題なのですが、TW(テールウォーカー)は基本的にツナギでの作業は行いません。
理由としては作業着で作業するのがキライな為
クルマをキレイにするのに汚れているようなツナギで作業するというのが、微妙って思っているのでツナギをほぼ着て作業しません。
ツナギで作業している分にはディテイリングバッグは正直いらないんですけど、カッコ悪いと思う状態で作業するのって嫌じゃないですか?(ツナギをしていて上から巻くのもカッコ悪い)
そして先ほど触れたお尻のポケットに入れといて、中身が出てきてしまうというのが気にならなければいいのですが、TWは非常に気になります…
ツナギで作業しない以上、作業効率的にも見た目的にも、あった方がいいと思ったのが理由の一つ。
好みのサイズ、形状がなかった
そもそもディテイリングバッグの需要がなく、ディテイリングツールとしてあまりありません。
それでもイタリアの高級ポリッシャーメーカーであるルペスなどでは一応あることにはあるんです。
これはなんか求めてる感じじゃないし、なんかディテイラーというより大工感が出てしまうのではと個人的に思ってしまいました 笑 (ルペスファンの方すみません)
これだったらホームセンターで購入できるので良いし、もっとシンプルなのが欲しい
そこでTWが欲しい形状は?ってなった時に一番思いついたのが美容師の方が使う『シザーケース』
シザーケースだったら見た感じもオシャレだし、シンプルで良いな〜と思っていたのでグーグルでひたすらシザーケースで使えそうなのがないかチェックしまくり
しかしやはりシザーケースは基本的にハサミ用なので、ディテイリングに汎用が効くようなものもなく断念…
もうここまでくると、オーダーメイドするしかないなと注文することにしました^^
TWのディテイリングバッグ仕様の紹介
ブラックレザーを使ったバッグ
TWはレザー好きでして、以前はジャケットから小物全てレザーの時期がありました。
最近はレザーは小物でしか持っていませんが、個人的に理想のディテイリングバッグを作るならレザーしかないっ!っと思ったのでレザーで作成
水を使う作業である以上、レザー自体が相性が悪いのは事実ですね^^;
シミになっても目立たないようにカラーは『ブラック』にて
収納はボトル2本まで可能 ブラシも一緒に
コンパウンドはマッチングが出てればボトル1本しか使わないと思うので、間違えて使わないという意味合いでも重宝するかな〜
使い勝手的にも個人的には満足♪
コーティング拭き取り時ののクロスの収納も可能
クロスは2枚収納可能になっています。
拭き取り時にストックをわざわざ取りに行かなくてもOK
ディテイリングバッグの気になった点
金具部分でキズを入れるリスクがある
TWの使いやすいように作ったので、当然使いやすさは申し分ない。
ただこれを見て気になると思うのは金具部分だと思います。
金具部分が当たりそうなタイミングの時にはバッグの位置をずらせば基本的に問題ありません。
まあ、金具が付いている以上リスクはありますからね^^;
注意して作業します。
価格が高く、納期が長い
レザー製品でサイズ自体も大きく、ハンドメイド製品なので価格がどうしても高くなってしまいます。
価格に対して、作ろうとする人は何人いるんだろうっていうレベル 笑
価格もレザー製品を職人さんに作ってもらったことがある人は納得すると思いますが、一般のユーザーにはあまり理解できないだろうな〜って思います。
正直、コスパは悪いと思います。
完全に自己満足 笑
気になる人はお問い合わせください
ツイッターで軽く紹介したところ、何人かが気になったのかな?
同じ製品って作ってもらえますか?とお問い合わせを頂きました。
作ってもらった職人さんに聞いたところ、OKの返事もいただいておりますが受注をある程度貰えた場合のみ依頼しようと思っていますので気になる方がいればお問い合わせください
ちなみにレザー製品の良さは経年変化により味が出てくることです。
使い続けて革の表情がどう変わるのか?レザー製品は購入時に完成するのではなく使って初めて完成される製品
使い方で大きく変わるので同じ製品でも全然違う感じに見えることもあり、革を育てていく楽しみもあります。
興味ある方はぜひ^^
以上、テールウォーカー@tailwalker020でした。