こんにちは洗車マニアのテールウォーカー@tailwalker020です。
色々な疑問を普段からお問い合わせいただく『洗車ウォーカー』ですが、今回洗車マニアのユーザーからお問いあわせがありまして(内容は膨大でした 笑)
スケール除去でどれくらい美観が戻るのか?鉄粉除去するときはスケール除去しなくて良いの?粘土でどれくらいキズが入るか知りたい、天然ワックスを落とすときはアルカリ性の洗剤じゃないの?etc…
簡潔に言えば実際どんな感じか作業光景を見学させて欲しいとのことでした。
本来であれば作業を見せるのはNGだったのですが、作業依頼もしていただけるということで、基本的に見積もり時の作業方法にてご案内。
その時に疑問に答えさせて頂くという感じにて対応させて頂きました。
今回洗車マニアならではの維持の良さもあり、非常に良い結果を維持している方でしたのでシェアさせて頂ければと思い記事にしました。
タップできる目次
この記事の著者
カーディティラー&洗車メディア
テールウォーカー
tailwalker
詳しいプロフィール
洗車メディア『洗車ウォーカー』を運営。洗車に関する情報では後悔させません。
モットーは『The best custom to be beautiful(キレイにすることが最高のカスタム)』洗車を突き詰めて、簡単で楽しい洗車ライフを広める伝道師。プロフィール詳細
新車から2年ぐらいの塗装状態
来ていただいて最初にクルマを見て思ったのはクルマがキレイすぎじゃね?ということです 笑
ユーザーとしてはブラックブースに入れて、照明を当てたらキズだらけというの想定していたらしいのですが、はっきり言って施工する必要がないレベル
サイドパネルも全然キズがありません。いくらホワイトパールとは言えこれだけ洗車傷が確認出来ないのも凄い
ユーザーには施工するのはお金がもったいないと思いますとご案内しました^^;
個人的にはやる必要がなく、ユーザー自身洗車マニアだったので自分でやったほうがコスパもいいし納得すると思ったためです。
写真はないのですが、ルーフに多少ダメージがあるくらいでケミカルで除去すれば気にならないくらいにはなるかな〜という認識くらいでした。
次はユーザーからあった質問を軽くまとめて見ました。
ユーザーからの質問
鉄粉除去に関する質問
鉄粉の付着ってどうなの?今回は全然鉄粉除去剤を当てても紫に反応しなかったけど、こんなに反応しないものなの?反応していないけど少しザラザラしてるよね?
鉄粉除去剤の反応しない場合は鉄粉と認識していません。よって鉄粉は全然ついていませんし、クルマが鉄粉だらけになるかならないかは色々と複合的な要素が絡んできます。〇〇さんの維持方法と環境が結果的に良かったのだと思います。ザラザラしているのは他の付着物だと思われます
この程度のザラザラ具合だとコーティングの効きって違う?
塗装が紫に染まるくらい反応してるときは影響あるかもしれませんが、ほとんど反応が分からないときは影響を与えると思いませんし、スケールの方が影響が大きいと考えています
鉄粉除去などの記事に関しては下記をご覧ください
あわせて読みたい
コーティングやワックスを使う前に粘土を使った洗車でボディをツルツルに!使い方のポイント
今回はコーティングや車磨きの前の下処理に必須な粘土による『キズの入り方』『使うタイミング』『使い方』を紹介していきます。 大手メーカーでもコーティングの下処理...
あわせて読みたい
クレイツールの問題提起とトラップ粘土、鉄粉除去パッド、クレイタオルのキズ、スピード検証しました
今回の記事はトラップ粘土、鉄粉除去パッド、クレイタオルで鉄粉除去できるスピードがどれぐらい違うのか検証している記事です。 こんにちは洗車マニアの...
研磨前と研磨後の違い
ほとんど洗車傷が確認出来ない状態ですが研磨するとどれぐらい変わるのですか?
今回のケースだと多少よくかもしれませんがほとんど変わらないと思います
ということで研磨のビフォーアフターにて
多少映り込みが良くなったくらいでトータルで言えばそんなに大きくは変わらない印象を受けます(この微妙な違いが大事だったりもします)
ユーザーの方には喜んでもらえたので良かった^^
洗車傷は確認出来ないだけで、あることにはありますので当然研磨することで良い結果にはなりやすい(ただ今回のケースは効果があるか?と言われると費用対効果に関しては微妙なところ)
天然ワックスの施工ポイント
- これはブログに書いてあることですが、
- 基本的に3ヶ月に一回くらい施工すれば割と満足できる(あとはお好みで)
- 天然ワックスのリセットでクリーナーを使うときのイメージは除去ではなく『入れ替え』というイメージ
- メンテナンスは洗車後にフィールドグレイズのようなものだけでもOK(毎回スケール除去しなくても問題ない)
- 撥水が落ちた=ワックスが落ちたという認識は違うかな。防汚性と艶感を注視した方が良いかも
あとは紹介させていただいている製品の施工方法などを実際にレクチャーさせて頂きました
エスクァイアに天然ワックスを施工
ステッカー除去!トヨタ系列は何故ステッカーをボディに貼ってしまうのか?ボディに貼るのはナンセンス…貼るならガラスに貼って欲しい…
ガラスも油膜を除去してウィンドウコーティングを施工
今回のワックスのチョイスは左右で塗り分け
とりあえず色々なワックスを紹介させて頂きましたが、とりあえずザイモールということで『チタニウムグレイズ』『イタルグレイズ』を施工させて頂きました^^
今回依頼を受けたユーザーは熱意も凄く、こだわりが凄かったです^^
ただメーカーの謳い文句を信じすぎると良くない結果を導く可能性がありますので、自分が感じたことを素直に信じればいいと思いますとアドバイス(偉そうですが 笑)
もちろんTWも信じないでもらった方が良いです 笑
あくまで自分の主観で喋っている、記載しているだけなので普通に間違っていることもあります。
逆にそう言うときは教えてください^^
今回はわざわざ県外よりお越しくださり、ありがとうございます。
何か疑問があればご気軽にご連絡ください^^
以上、テールウォーカー@tailwalker020でした
あわせて読みたい
20年落ちのスカイラインR33GTRを少しでも新車に近づける
今回は20年落ちのスカイラインGTRをキレイにしていく紹介記事です。 スカイライン33GTRはちょうど自分が免許取り始めたくらいに流行っていたクルマです。...
あわせて読みたい
日産の自己修復すると噂の特殊塗装スクラッチシールドを磨く
今回はスクラッチシールドのディテイリングをしましたので、その紹介と特殊塗装であるスクラッチシールドについて紹介します。 洗車マニアのテールウォー...
あわせて読みたい
ホンダの塗装は弱い?繊細?絡む?プロも嫌がる塗装
こんにちは洗車マニアのテールウォーカー@tailwalker020です 今回はホンダの塗装について記載していきます。 ホンダの塗装は良く『キズが入りやすい』『...
あわせて読みたい
車のDIYをしたい初心者におすすめ!RYOBI(リョービ) RSE-1250 改造方法も記載あり
今回はDIYポリッシャーの代表である『RSE-1250』の記事になります 研磨マニアのテールウォーカー@tailwalker020です。 やはりクルマをキレイにす...
あわせて読みたい
プロ御用達!『RUPES(ルペス)LHR12E』ハイクオリティーハイスタンダードポリッシャー
2018年現在、コーティング業界で主流のポリッシャーといえばイタリアメーカーである『RUPES(ルペス)』 見た目はこんな感じ! 上記の写真はオービット15mmのルペス &nb...