洗車靴にこだわりはありますか?洗車マニアが選ぶおすすめの洗車靴

洗車靴

本記事のリンクには広告が含まれています。

 

洗車やコーティングを色々やっていると『なんかいい靴ないかな〜』って思いませんか?

正直、洗車に関しては長靴がベストだと思っています 笑

 

ただ『車磨き』『コーティング』までずっと長靴で作業するのはめんどくさいですよね?

 

なので今回は洗車マニアであるTW(テールウォーカー)が思う洗車靴はどういうものが優れているのか?

最近はこんな面白い靴があるよっていうのを紹介していこうと思います♪

 

タップできる目次
この記事の著者
テールウォーカー

カーディティラー&洗車メディア
テールウォーカー
tailwalker

洗車靴に求める性能は?

天板に靴を載せている

滑りにくさ

TWが求める性能で必須なのが『滑りにくさ』です。

どうしても、微妙な体勢で作業するときに足元が滑りやすいことも多いです。

 

脚立の上とか結構滑るんですよね^^;

紙やすりなどを脚立に貼り付ける手段もありますが、靴が滑らないことがまず大事

テールウォーカー
滑らない靴を履いていると雨降った日も滑りにくいので快適♪

 

防水性

洗車で水を使う以上、どうしてもこの部分は引き離せない部分

防水性が高ければ高いほど良いし、作業中に染み込んできたら最悪です…

 

がっつり洗車をするときは『長靴』を使うのが間違いありません。

それでも軽く洗車をするときは『長靴』を使うのはめんどくさいですよね?

 

なのでその為にも『防水性』があるのは必須。

仮に防水性がないとしても靴に撥水スプレーをすることで多少は効果を見込めます。

テールウォーカー
TWは少しでも濡れたくないんで、たまに洗車靴に撥水スプレーをかけています 笑

 

 

上記のような商品を使ってあげることで、靴が濡れない=靴が傷みにくくなるので使ってあげることで良い結果に^^

 

耐久性

作業で使う以上、ある程度はタフでないと厳しい

ガツガツ使うんで、すぐ破けてしまったりソールが劣化してしまうのはNG

 

先ほども触れましたが、洗車で使う以上『靴の劣化』は早く進みます…

なので製品の生地の耐久性は大事なポイントです。

 

見た目との相性

『滑りにくさ』『防水性』『耐久性』はもちろん大事なのですが、TWが気にするのは作業している『服装とマッチしているか』を最重要にしています 笑

先ほど紹介した条件に合う靴を探すと、ゴツゴツした靴が恐らく引っかかるかな?

 

でもそういう靴を履くなら服装は『つなぎ』になってしまうかなと思います。

個人的にはクルマをキレイにする作業でつなぎを着るのが好きじゃありません

テールウォーカー
つなぎは汚れる前提の服と思っています。クルマをキレイにするのに自分は汚れると言う服装なのは、なんか嫌なんですよね 笑

 

もちろんケースバイケースですよ。

この作業するなら実際つなぎの方がいいな〜と思うこともありますし…

 

最近ではつなぎを着ないで作業するお店も増えているようです。

TWは基本的にチノパンとかで作業しているので、そこのゴツゴツした靴をチョイスすると足元が浮きます^^;

 

まあそんなこと言っても自分はおしゃれに詳しいわけではないので、そんなに違和感なければいいかな 笑

 

洗車靴には安全靴がおすすめ

なんだかんだ言って洗車靴に合うのは『安全靴』。

とりあえず見た目は置いといても、その他の条件はあっています。

 

最近の安全靴は安全靴に見えない靴も増えてきたので、チョイスの幅は広がってきていますね。

 

洗車時は長靴が一番

長靴

個人的にはソフトタイプがおすすめ

 

個人的にはこう言うのが好き。

軽くて蒸れないのがTW的にはおすすめ^^

こういうのは大体履きやすいので楽なんですよね。

テールウォーカー
こういうのを探すならホームセンターで探した方がいいかも

 

冬には防寒用がおすすめ

 

防寒用の長靴もあるので冬にはこちらの方がいいかな?

夏とかはサンダルで作業する人も多いと思うので、冬の洗車用に買っておくと良いかもしれません。

冬に外で長い時間洗車していると防寒タイプかどうかは大事な要素

 

シュアラスターからも販売中

 

洗車メーカーのシュアラスターの製品もあります。

正直、この記事を書くまで知りませんでした 笑

 

洗車ブランドにこだわりたい人向けですね

TWは長靴は見た目よりも、使いやすさ重視^^

 

洗車マニアがおすすめする洗車靴

安全靴

ミドリ安全 NHS700

 

個人的に好きなのがこれ

信用信頼のミドリ安全です 笑

厨房など工場で良く使われるモデル

 

安全靴と言っても見た目だけの製品って結構多いんですよね(意外と滑る靴が多い…)

ミドリ安全は『耐久性』『滑りにくさ』に関してはバッチリなので、個人的に凄い好き^^

 

このタイプの安全靴は悪く言えばコックシューズ、良く言えばスリップオンですね。

履きやすく脱ぎやすいですし、非常に楽です♪

 

ミドリ安全 プレミアムコンフォート PRM220

 

個人的には一番好きです。

つなぎを着て作業をしていたときは、これを履いて作業していました^^

最初はかなり生地が硬いので、靴擦れ必須…笑

馴染んできてからはGOOD!

 

この靴は滑らないし、耐久性が高く、さらに防水性も申し分ないのでヘビーデューティーな使い方をしたい人には本当にオススメ♪

テールウォーカー
つなぎ以外に合わせると、ゴツすぎるのがデメリット 笑

 

おしゃれな安全靴が多い

ポイント

PUMA

 

結構前からスポーツメーカーであるPUMAなども参戦しており、オシャレな感じの工具を販売しています。

見た目が安全靴ぽくないのが沢山あるので『いかにも安全靴なのは嫌だ!』という方にオススメ。

テールウォーカー
TWは逆にスニーカー的なのは嫌だったので使用していませんが、面白いですよね♪

 

アシックス

 

スポーツメーカーだとアシックスがいち早く安全靴に参戦していたイメージです。

アシックスは日本人の足に合わせて作っているらしいので履きやすい。

 

TWは足の甲が広めなので細めの靴は履けません。でもアシックスは全然問題なかったですね。

 

サッカーをやっていた人だと分かる人もいると思うのですが、アシックスやプーマはかなり履きやすいタイプ。

アディダスとかナイキは細めに作ってあることが多かったので、足が自分と同じタイプの人は履けない人も多かったのではないでしょうか?

テールウォーカー
とは言っても10年以上前の話なので、今はわかりませんが 笑

 

寅壱

 

もう普通にブーツ 笑

安全靴ぽいのも、スニーカーぽいのも嫌という方には『寅壱』がいいかも?

 

寅壱は見た目的に『いかにも作業着』から『カジュアルな作業着』がありますので、同メーカーのみで好みの製品をチョイスできるのはGOODですね^^

 

洗車靴を安全靴にするメリット・デメリット

  • 安全靴なのでハードに使える
  • 耐久性があり滑りにくい
  • 製品によっては水が染み込みにくい(撥水スプレーで防水加工するのもあり)
  • 雨が降って滑りやすい日でも滑りにくい
  • 見た目の種類が増えたので選択できる
  • 私服に合わしづらい
  • オシャレな安全靴だとホームセンターで売ってない場合もある(ネットで購入できるので別に問題ない)
  • 安全靴でも滑りやすいのはある
  • 洗車時は長靴が一番 笑

 

洗車靴に関するまとめ

洗車靴というジャンルはないのですが、あえていうなら安全靴が洗車靴の条件に合う靴なのかな?って思います。

紹介した通り安全靴は種類がかなり増えましたので、今では服装に合わせた靴をチョイスできるようになりました。

テールウォーカー
適した安全靴であれば普段の作業を安全に作業できるので、思った以上にメリットは大きい

 

雨の日や雪の日も結構活躍するので持っておくと意外と重宝するかもしれません 笑

 

ただTWの中は自分の好きなものを使って作業をすることに喜びを持つタイプなので、安全靴じゃなくても自分は使っていて喜びを感じるものがあれば、それを使った方が良いかも。

 

参考になれば嬉しいです♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次